【大牟田で納骨】ペット葬儀・納骨はお寺で可能?お布施の費用相場
【大牟田で納骨】ペットの葬儀・納骨ができるお寺とは?お布施の費用相場も解説
大牟田で納骨を検討中の方は、まずペットの葬儀ができるお寺について知っておく必要があります。そこでこちらでは、ペットの葬儀・納骨が可能なお寺をご紹介したうえで、ペット葬儀におけるお布施の費用相場も解説いたします。大切なペットを、納得のいく形で送り出すためにも、ぜひ最後までご覧ください。
ペットの葬儀・納骨はお寺でやってくれるの?

大切な家族であるペットの葬儀や納骨を行うお寺が増えてきています。ただし、お寺によってはペットの葬儀や納骨の対応が難しいところもあります。こちらでは、ペットの葬儀や納骨の現状、お寺によって見解が異なる理由などについてご紹介いたします。
ペットの葬儀・納骨を依頼できるお寺は増えている
近年、ペットの葬儀・納骨に対応してくれるお寺は増えつつあります。中には、ペット専用の火葬場や葬儀場、霊園施設を有しているお寺もあるほどです。しかし、犬や猫を含めた動物が、仏教でいうところの「浄土」に行けるか否かは、お寺の方針や住職の見解によって異なります。
そのため、お寺によってはペットの葬儀・納骨の対応が難しいところもあるのが現状です。
ペットの葬儀・納骨は飼い主の気持ちが大切
ペットの葬儀・納骨をすべきか迷っているという方もいるかもしれません。しかし、ペットを亡くした深い喪失をあらわす「ペットロス」という言葉があるように、いまやペットも大切な家族の一員です。
一般社団法人ペットフード協会が発表した「令和3年 全国犬猫飼育実態調査」によれば、犬の平均寿命は14.65歳、猫の平均寿命は15.66歳となっています。これだけの長い年月を一緒に過ごすため、愛着が湧くのは当然です。住職にお経を読んでもらい、お焼香をあげることで、大切なペットを送り出すための心の準備ができます。お寺へ葬儀・納骨を依頼するのは、飼い主様の気持ちに一つの区切りをつけるためにも、大切なことだといえるでしょう。
ただし、お寺によってはペットの葬儀・納骨が難しいところもあるため、事前にホームページや電話などで確認しておくことが大切です。
ペット葬儀・納骨 お布施の費用相場について

ペットの葬儀を依頼する際、お布施の費用相場が気になる方も多いかもしれません。こちらでは、お布施の概要と費用相場についてご紹介いたします。
そもそもお布施とは
お布施とは、葬儀費用とは別に、読経を行ってくれた僧侶や住職に対して渡す御礼のことです。浄土真宗の場合は、阿弥陀如来に対する感謝として渡すという違いがあります。いずれにしても「感謝のしるし」として渡すものには変わりありません。
人間の葬儀の場合は、葬儀場で僧侶にお布施を渡すのが一般的です。ペットの葬儀に関しても同様で、お布施を渡したいときは、読経の前に渡すことをおすすめします。
ペット葬儀・納骨で渡すお布施の費用相場
お布施は感謝の気持ちをあらわすものなので、具体的な金額が規定されているわけではありません。人間の葬儀の場合は、20万円を超す場合もありますが、ペットの場合は規模の大きさが法要に近いため、一般的な費用相場は3万円前後とされています。
また、お布施を包む際は、奉書紙に包むとより丁寧な対応ですが、コンビニなどで手に入る白い封筒に包んでも問題ありません。ただし、中が二重になっている封筒は「不幸が重なる」ともいわれているため、避けたほうがよいでしょう。お布施はあくまで、住職や僧侶へ感謝の気持ちを伝えるものです。ペットの葬儀でお布施を渡したいという方は、無理のない範囲で気持ちをお伝えください。
大牟田にある金井寺では、大切なペットとのお別れのセレモニーをお手伝いいたします。ペット霊園を備えているため、納骨だけのご対応も可能です。
大切なペットの葬儀・納骨のご相談は金井寺まで
ペットの葬儀・納骨が行えるお寺は増えており、飼い主様のお気持ち次第で、お別れの儀式ができます。また、お布施はあくまでも住職や僧侶に対する感謝をあらわすもので、葬儀を執り行う前に手渡すのが一般的です。
大牟田市三池にある金井寺は、「桜姫伝説」のある由緒正しき寺院です。JR鹿児島本線「銀水駅」から徒歩18分という場所にあり、静かで風情も豊かな場所です。毎月ペットの慰霊祭位を行っており、納骨だけでも預かることができます。葬儀に際しては、真心を込めて、送り出すお手伝いをいたします。見学を希望するという方は、ぜひ事前にご相談ください。費用は犬種や体長などによって異なります。費用についても、お気軽にお問い合わせください。
お寺での葬儀や永代供養に関するお役立ちコラム
- 【大牟田で葬儀】お寺への相談まとめ 葬儀相談はどうすればいい
- 【大牟田で葬儀】家族葬の費用相場 金井寺では出向も可能です
- 【大牟田で葬儀】訃報連絡の電話は適切?金額のご確認はお気軽に
- 【大牟田で葬儀】葬儀後の流れとお墓参りの時期や手順
- 【久留米で葬儀】粗供養とは?基本マナーを知ってお寺へ相談しよう
- 【久留米で葬儀】出向可能な金井寺へ 葬儀費用の負担について解説
- 【久留米で葬儀】寺院葬について金井寺へお電話を 金額の相談もお気軽に
- 【久留米で葬儀】四十九日とは?準備と手順(流れ)について
- 【大牟田で納骨】ペット葬儀・納骨はお寺で可能?お布施の費用相場
- 【大牟田で納骨】納骨堂には何人までお骨を入れることができる?電話相談はお気軽に
- 【大牟田で納骨】納骨堂の見学は事前予約を 犬・猫・ペットの納骨なら金井寺へ
- 【大牟田で納骨】お寺へ依頼・お問い合わせ前の基本を知っておこう
- 大牟田で永代供養のお問い合わせ・ご予約は金井寺へ 永代供養の歴史
- 【大牟田で永代供養】お墓じまいとの違い・流れ ご相談は金井寺へお電話を
- 【大牟田】永代供養の流れ 供養塔とは?お寺は金井寺へ
- 【大牟田で永代供養】管理費は必要?申込み時に必要なものは
大牟田で納骨をご検討中の方は金井寺へ
寺 名 | 黄檗宗 金井寺 |
---|---|
住 所 | 〒837-0921 福岡県大牟田市三池348-1 |
電 話 | 0944-55-2503 |
駐車場 | あり(15台) |
URL | http://kinseiji.com |